👤「送料はいつ無料?2回目以降はかかるって本当…?」
👤「40日以内って聞いたけど、手順や条件がわかりにくい」
SHEINは商品到着から40日以内なら返品OK。しかも同一注文の初回返品は送料無料です。
ただし、同じ注文で2回目以降は1,200円が差し引かれるなど、見落としやすいルールもあります。
本記事では、アプリでの申請手順から、ヤマト持ち込み・集荷・コンビニ対応までの返送方法、返品不可品の注意点、そして返金の目安(約10〜15日)までを、画像・表・具体例つきでわかりやすく解説します。
この記事でわかること
💡 SHEINの返品ルール(40日以内/初回送料無料/2回目以降は1,200円)
💡 返品のやり方(アプリ申請 → ラベル → ヤマト持込・集荷・コンビニ返送)
💡 返品できない商品リストと注意点(タグ・衛生シール等)
💡 返金までの流れと日数の目安(約10〜15日)
💡 「まとめて返品」で送料を節約する具体例

🎯結論:SHEINの返品はかんたん。到着から40日以内&同一注文は「まとめて初回一度」で出すのが最安・最短!
SHEINで返品ができる条件と送料
はじめに知っておきたいSHEINで返品ができる条件についてまとめました。
①返品可能な期間と条件
SHEINで返送の主な条件は。以下のとおりです。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 返品可能期間 | 商品到着から40日以内 |
| 返品条件 | 未使用・未洗濯で、タグや付属品、パッケージに貼り付けされている商品管理のシールが揃っていること |
| 返品申請方法 | アプリのマイページまたはカスタマーサービスから申請 |
| 返送方法 | ヤマト運輸持ち込み・集荷またはコンビニ持ち込み |
返品するためには、商品が未使用・未洗濯であり、タグや商品バーコードが揃っていることが条件です。
返品リクエストはSHEINアプリ「マイページ」から簡単に申請できます。
申請後に返品用ラベルが発行され、それを使って指定の配送業者から返送します。
②返品の簡単な流れ
ここでは簡単な返品の流れについて解説します。
詳しい画面操作などは次の見出しで解説しています。
返品の流れ
- マイページから返品申請
- 返送方法を指定
- 商品を梱包
- ラベルを印刷し、箱や袋に貼り付け
- 決めた返送方法(ヤマト持ち込み・集荷・コンビニ持ち込み)にて返送
- 返送した商品が倉庫に到着
- 商品が検品され問題なければ返金処理
②返品できない商品
以下の商品は、SHEINのポリシー上返品対象外となります。
| カテゴリ | 返品不可商品 |
|---|---|
| 衣類・アクセサリー | ボディスーツ、ランジェリー、下着、ジュエリー |
| 美容関連 | シールが破られた化粧品、美容用品 |
| 雑貨・日用品 | イベント&パーティー用品、DIY用品、ペット用品とアクセサリー(スカーフ・バッグ・人魚毛布を除く) |
| 特定商品 | 返品不可とマークされた商品、無料ギフト(支払い時の商品状態による)、カスタマイズされた商品 |
| 注意点 | カスタマイズ商品の注文キャンセルも不可 |
特に注意したいのは、返品不可商品でも誤って手続きを進められてしまう場合がある点です。
返送しても返金されないことがあるため、返品リクエスト前に商品ページを確認しましょう。
③返品送料
送料は、注文した商品のうち1回までは送料無料で返品できます。
ただし1注文のうち2回目以降は1200円の送料がかかりますので、返品する際はまとめて行うのがお得です。

例えば、以下の注文をしたとします。
- 6月6日注文 Tシャツ・ポーチ・ネックレスを購入
- 7月7日注文 キーボード・電卓・ボールペンを購入
この場合、送料がかかる場合とかからない場合があります。
送料がかかってしまう例
- 6月6日の Tシャツだけ先に返品し、その後ネックレスを返品した。
→ 初回のTシャツ返品は送料無料だが、同じ注文内の2回目(ネックレス)は送料1,200円が発生。
送料がかからない例
- ①送料がかからない例
6月6日のTシャツ・ポーチ・ネックレスを 3点をまとめて1度に返品した。
→ 初回返品として扱われるため送料は無料。 - ② 送料がかからない例
6月6日注文分のTシャツを返品。後日、7月7日注文分のキーボードを返品。
→ 注文が別々なので、それぞれの初回返品は無料。
ポイント:同じ注文内では返品はまとめて行うのがお得です。別注文ごとに「初回返品無料」が適用されます。
SHEINの返品方法(やり方)を解説
続いてSHEINの具体的な返品方法について解説していきます。
SHEINでの返品手続きは、アプリから簡単に行えます。
返品手続きの流れ
- マイページの「注文履歴」から「すべてを…〉」をタップし注文履歴を表示
- 返品したい商品がある注文の左下にある「その他」をタップ
- 「まとめて返品」をタップ
- 返品したい注文をタップし、返品理由をタップ
- 写真をアップロードし、必要であればコメントを入力
- 一番下の「次へ」をタップ
- 「注意事項」を確認し、「申請を確認する」をタップ
- 払い出し方法を選択
- 「リクエスト送信」をタップ
返品理由は「サイズが合わない」「イメージと違った」など正直に選んでも問題ありません。
返品理由によって返金可否が変わることはほとんどありません。
SHEINで返品商品を返送する方法(集荷・コンビニ)
返品手続きが済んだら、指定した方法で商品を返送します。
返送するのは、ヤマト運輸への持ち込み・ヤマト運輸で集荷依頼・コンビニへ持ち込み3つの方法があります。
初回返品に限り、SHEINでは返品送料が無料になります(1回の注文につき1度まで)。
| 項目 | ①ヤマト運輸(営業所持ち込み) | ②ヤマト運輸(集荷) | ③コンビニ(持ち込み) |
|---|---|---|---|
| 返品手順 | ・QRコードをヤマト営業所の端末に読み込み、ラベルを印刷 | 伝票不要 商品を配達員に渡す | ・QRコードをコンビニの端末で読み込み、印字レシートをレジに持っていく |
| 返品手数料 | 初回:無料 2回目以降:1,200円(返金額から差引) | 初回:無料 2回目以降:1,200円(返金額から差引) | 初回:無料 2回目以降:1,200円(返金額から差引) |
また、発送後は必ず追跡番号を控えておきましょう。返送トラブル時の問い合わせに役立ちます。
①ヤマト運輸へ持ち込み
近くのヤマト営業所に荷物を梱包して持っていく方法です。
通常、9時~20時くらい営業時間内に持ち込みしましょう(営業所によっては営業時間が異なる場合があります)。
アプリに表示されるQRコードをヤマト営業所の端末にかざして、ラベルを印刷します。
ラベルはヤマト営業所のスタッフが貼ってくれるのでそのまま荷物を渡せば完了です。
送料がかかる場合は、返金金額から差し引かれますので、支払いは発生しません。
控えは必ず持ち帰りましょう。
②ヤマト運輸で集荷依頼
自宅まで荷物を取りに来てくれるので便利です。
▶SHEINの返品をヤマト集荷で行うやり方と来ない場合の対処法も
控えは大切に保管しましょう。
③コンビニへ持ち込み
近くのファミリーマートまたはセブンイレブンで返送ができます。
ファミリーマートは、ファミポート、セブンイレブンではレジでQRコードまたはバーコードを提示します。
ヤマト専用の袋を荷物に貼り付け、渡されるレシートを入れて完了です。
控えは必ず持ち帰りましょう。
返金のタイミングと方法を詳しく解説
①支払い方法別返金のタイミング
SHEINでは、返品された商品が倉庫に到着し、検品が完了すると返金処理が行われます。
返金までにかかる日数は、おおよ10〜15日ほどかかります。
| ステップ | 所要日数 |
|---|---|
| 返品発送 | 5〜7日 |
| 倉庫で受領・検品 | 5〜7日 |
| SHEIN返金処理 | 1日 |
| 金融機関の処理 | 各社によって異なる |
- 全体目安:10〜15日程度(セール時は遅延あり)
- 返金不可条件:洗濯済み、破損、開封済み、タグなし、衛生シール破損など
- 返送料について:返金不可商品は購入者負担で返送。他商品が返金対象なら1,200円を差し引き。返金額不足時はSHEINが負担する場合あり。
- PayPal:即日〜3営業日以内に反映されることが多い
- SHEINウォレット:最短で1〜2日以内に返金される
早く返金を受け取りたい方は、SHEINウォレットを返金先に指定するのも一つの方法です。
②返金が遅い・されない場合の対処法
返金が予定より遅れている場合は、まず以下をチェックしましょう。
ココがポイント
- 返品した商品がSHEIN倉庫に届いているか(追跡番号で確認)
- 返品ステータスが「返金処理中」になっているか
- 返金先がどの方法になっているか(ウォレット、カードなど)
それでも解決しない場合は、SHEINのカスタマーサポートに問い合わせましょう。
\SHEINの問い合わせ方法は下記の記事を参考にしてください/
▶【画像解説】SHEINのチャット問い合わせ完全ガイド!注意点も解説
チャット機能は日本語にも対応しており、比較的スムーズに対応してもらえます。
返品理由別に見る!対処法とポイント
① サイズが合わなかった場合の対応
サイズ違いによる返品はSHEINでもっとも多い理由の一つです。
タグを外さず、未使用の状態であれば返品可能です。
手続きとしては、交換、または返品して再注文する方法の2つがあります。
急ぎの方は交換手続きの方がスムーズかもしれません。
\交換のやり方は下記の記事をご覧ください。/
▶SHEINのサイズ交換はできる?やり方2つ【返品返金・交換依頼】を解説
② 商品に不具合・破損があった場合
届いた商品に破損や汚れ、縫製ミスなどがあった場合は、返品申請時に写真を添付することでスムーズに対応してもらえます。
このような不良品の場合は、返品送料もすべてSHEINが負担してくれます。
商品を返送する前に、必ず写真で証拠を残しておくのがポイントです。
\やり方は下記の記事をご覧ください。/
▶SHEINで違う商品・不良品が届いた時の交換・返品&返金方法まとめ
③ イメージ違い・気が変わったときは?
思っていたより色味が違った、素材感がイメージと異なる、といった理由でも返品は可能です。
ただし、これらは「購入者都合」の返品となるため、初回無料枠を使い切っている場合は送料が自己負担になります。
また、返品を繰り返すとアカウントにペナルティがかかるという噂もありますが、現時点では公式には明言されていません。
とはいえ、常識的な範囲での利用が安心です。
SHEINで返品方法に関するよくある質問
SHEINで返品方法に関するよくある質問いついて回答していきます。
①返品できる期限を過ぎた場合はどうなる?
返品期限である40日を過ぎてしまうと、原則として返品・返金はできません。
どうしても返品したい事情がある場合は、サポートに問い合わせてみる価値はありますが、対応されない可能性が高いです。
②返品時の送料は誰が負担するの?
1回の注文につき初回返品は無料です。
ただし、同じ注文内で2回目以降の返品や、自分で配送手配した場合は送料が自己負担になります。
③返品したら使ったクーポンはどうなる?
注文時に使用したクーポンは、返品した商品分の金額から按分されて失効するケースがあります。
クーポン自体が戻ってくることは基本的にありませんが、キャンペーンの内容によって異なる場合もあるため、事前に確認しましょう。
④返金はいつ、どのようにされるの?
返送品がSHEINの倉庫に到着し、検品が完了すると返金処理が開始されます。
基本的には支払った支払い方法に返金、またはSHEINウォレット・PayPalなどから選択できます。
SHEINウォレット・PayPalhあ比較的返金が早いですがその他の返金方法は、10~15日かかります。
⑤返金がされない・反映が遅いときはどうすればいい?
まずは追跡番号で荷物の到着を確認し、マイページのステータスをチェックしましょう。
それでも返金処理が進まない場合は、カスタマーサポートに問い合わせましょう。日本語対応のチャットサポートが便利です。
\SHEINの問い合わせ方法は下記の記事を参考にしてください/
▶【画像解説】SHEINのチャット問い合わせ完全ガイド!注意点も解説
⑥返品でなくて交換はできる?
交換はカスタマーサービスから行えます。
カスタマーサービスから行うことで、優先的に在庫の確保をしてくれます。
\交換のやり方は下記の記事をご覧ください。/
▶SHEINのサイズ交換はできる?やり方2つ【返品返金・交換依頼】を解説
編集後記|SHEINの返品方法は意外と簡単!返送はコンビニが楽ちん
SHEINで初めて返品したとき、正直「海外通販だし、面倒なんじゃ…?」と不安でした。
でも実際にやってみると、アプリから手続きして、コンビニで返送するだけ。想像以上にシンプルで、驚くほどスムーズに完了しました。
もちろん、返品には「40日以内」という期限や、「1回目だけ送料が無料」といったルールがあるので、しっかり把握しておくことが大切です。
私も、返品理由を選ぶ画面で「これは選んでいいのかな?」と迷いましたが、正直に選べば特に問題なく返金されました。
コンビニ発送ができるのも、日本のユーザーにとっては大きな安心材料です。
海外通販というだけでハードルが高く感じていた返品ですが、SHEINの場合はルールさえわかっていれば本当に簡単。
「失敗しても返品できる」と思えることで、次の買い物も安心して楽しめるようになりました。

